月別アーカイブ: 2021年7月

クロマダラソテツシジミ

クロマダラソテツシジミ
舗装道路の上のクロマダラソテツシジミ

澤山池に行きました。いつものコースから外れて歩いてみました。シャガの花はもう咲いていませんでした。アスファルトの道の南国の風景の中を進んだ時、クズの花に蝶がいるのがわかりました。色合いから言ってウラナミシジミだと思いました。撮ろうとすると逃げてしまい、クズの葉の上にとまりました。

何とか撮ってふと足元を見るとコンクリート敷きの道の上にとまっています。こんな場所にウラナミシジミがとまったのを見たことがありません。違和感を持ちました。よく見ればウラナミシジミの波模様ではありません。

帰ってから調べるとすぐにわかりました。初めて見る蝶だと嬉しかったのですが、調べると駆除の方法などがでてきます。園芸植物などを食害するようです。温暖化により生息域を広げたようでした。

参考に過去のウラナミシジミの画像を掲載します。上部の検索窓でウラナミシジミと入れればたくさん出てくると思います。

ウラナミシジミ

スイレン

水辺公園に移動しました。しばらく出歩いていなかったのでいろいろな虫との出会いがありました。

水辺公園でも色々な植物や動物に出会えます。
スイレンは蓮とよく似ています。葉が水に浮いていて切れ込みがあるのでこれはスイレンです。

ルリシジミ

澤山池ではアメリカザリガニが駆除されています。本来の生態系がかく乱されるという理由からです。
もともと人間の都合で持ち込まれたものなのでそんな扱いを受けるのは釈然としませんがどうしたらいいのかもわかりません。

打ち捨てられた亡骸にルリシジミがとまっています。写真としては色が入って引き立ちますがどう解釈されるでしょうか。