
アジサイの葉にとまりました。
アジサイの葉にとまりました。
新横浜公園の遊水地の水辺にはガマの群落があります。その枯れた茎の先はとんぼのお気に入りです。尾の先端近くにある扇状の突起が特徴のウチワヤンマがとまりました。
小川の中のセリの群落にスジグロチョウが訪れる様子を撮ろうとしてカメラを構えました。
そのときにセリの葉の上にトンボがとまっているのに気が付きました。じっとしているので目立たずそれまでわかりませんでした。でも、よく見ると翅が縮れています。胴体が細くサナエトンボのようでした。このあたりではダビドサナエが多いのでそうかもしれません。
あたりを見るとほかにも3頭の翅が縮れた個体がいました。羽化の途中でまだ羽が伸び切っていないのかと一瞬思いましたがそうではなさそうです。サナエトンボの仲間の羽化は垂直に立ち上がるのでその途中で風が吹いたりしたのでしょうか。
あたりをみまわすとたくさんの脱皮殻がセリの葉にとりついていました。