ミツバチ科」カテゴリーアーカイブ

ルリモンハナバチ

きょうも衣笠山公園です。目的はジャコウアゲハの幼虫です。でも、ウマノスズクサはあることはあったのですが卵のついているものがあっただけで幼虫はいませんでした。

そのかわりとは言えませんがすぐ近くにルリモンハナバチ:ブルービーが現れました。ツルボの群落が満開だったのですが、ツルボには目もくれず小さな花から花へと飛び移ります。

ルリモンハナバチ

2日前にこの場所に来た時にはルリモンハナバチはいたものの、高速で動いていたので姿を追うのでいっぱいいっぱいでした。昼近くの時間帯だったので日が照り付け、高温だったためなのでしょうか。

前回とは打って変わって今日は動きが緩慢でした。しっかりとアレチハナガサにとまり、静止した状態で撮ることができました。

ルリモンハナバチ

パークゴルフ場の駐車場に上ってみました。パークゴルフ場自体は閉園するので駐車場も使われていないようです。
上ったところが駐車場入口の反対側なのでほとんど使われていません。それでも足下には砂利が撤かれているからか草の伸びは悪く、そんな中で生えているのがアレチハナガサです。
もう3時に近かったので明かるいけれどその辺りは完全に山陰です。そんな中のアレチハナガサなので虫が来るように思えません。
でも黒っぽい蜂のような虫が見えたような気がしました。撮ろうとしましたがピントが合う前に姿が消えました。見間違いでしょうか?アレチハナガサを目当てに眺めていくと確かにブルービーが見えました。
昨日の衣笠山公園では真昼の日射の中で激しく動き回るブルービーに付いていくのがやっとでした今日は午後で日陰の中のためか動きがゆるく、青い色もしっかりと見えました。昨日は高速で振動していた翅も止まりがちで撮るには絶好のコンディションでした。

ミツバチとマツバボタンにカスミカメ

長いタイトルを付けてしまいました。ミツバチはセイヨウミツバチだと思います。マツバボタンに吸蜜に訪れました。脚に集めた花粉を付けています。撮影したときにはその二社だと思っていたのですが、花弁の付け根あたりにミツバチと比べるとかなり小さい虫が見えました。カスミカメの仲間に見えます。色も多くて見た目が面白い一枚になりました。