
県木の森でメジロがサザンカに来ているところを撮ろうと思いました。でも、サザンカはもう花時を過ぎていました。少ししおれた花でもメジロは蜜を吸いに来ていました。やはりいつものように動き回ります。花から離れたところを撮ることができました。
県木の森でメジロがサザンカに来ているところを撮ろうと思いました。でも、サザンカはもう花時を過ぎていました。少ししおれた花でもメジロは蜜を吸いに来ていました。やはりいつものように動き回ります。花から離れたところを撮ることができました。
夏の盛り、樹木には葉が茂り、鳥の声はするけれどなかなか姿が見えません。そんな中で撮れたミズキにとまった1枚です。
明浜小学校の市営プール側の角には大きな桜があります。この桜はソメイヨシノよりもかなり早く咲くのでその一角だけが花盛りの様相になります。
鳥たちが集まってくるのでそのときを狙えばいい写真が撮れそうです。そこで早朝を狙っていってみました。思った通りに人通りはあまりありません。そのうえ、全国的な休校なので通学する子どもからカメラを構えた変な人と思われることもありません。
ほかにカメラを持った人もいなかったので好きなだけ撮ることができました。それにしてもおいしいもののためとはいえメジロは思いもかけないアクロバティックな姿を見せるものだと思います。
ミコアイサも行ってしまったのでそろそろ出発します。途中でメジロを撮りました。
昨日ルリビタキを見た場所で少し粘りましたが姿を現してくれません。仕方なく下まで降りてU字型に裏側に道を回り込みました。
やぶの中にメジロがいました。この時期には花のところで撮りたかったのですが、いつも思うようにはいきません。