月別アーカイブ: 2019年10月

クロホウジャク

久しぶりの衣笠山公園です。アザミが盛りのようでした。動きを止めるためにシャッタースピードを上げ、ストロボも発光しました。動きを止めることはできましたが昼間とは思えない不自然な見かけになってしまいました。

色が暗く見えるのでクロホウジャクとしましたがホウジャクの誤りかもしれません。

海を眺めているとウが騒がしく動いているのが目につきました。大きすぎる魚を捕らえたようです。じたばたしながら魚を呑み込もうとしていました。遠目にはオコゼとか危なそうな魚に見えます。あれは無理だろうと思いながら見ていましたが、何とか飲み込んでしまいました。

クコ

何かあるかもしれないと天候は良くはないけれど出てみました。野比海岸に少しだけ。海を見下ろす道の狭い土地に赤い実を付けたクコがありました。花も付けています。

水没した林

もともとが池なので水没したというのも変なのですが、澤山池はもともとがそれほど深い池ではなく湿地の中を細い川が筋状に流れていることが多いです。

湿地には柳の仲間の木が茂っています。それが降り続いた雨のために増水して林が水の中にあるようになってしまっていました。

ツリフネソウ

それほどいい条件ではありませんでしたが、それでも外出したのはツリフネソウを見逃してしまうかもしれないと思ったからです。

昨年よりも数は少なかったですが、ツリフネソウは咲いていました。足場も少し悪くかなり濡れましたが何とか撮ることができました。

ウラナミシジミ

時期だとはいえ、ここのところウラナミシジミが続きます。ここのところ雨が続き出歩くこともできないでいました。晴天ではないものの雨が降ってはいないので澤山池に行きました。そろそろツリフネソウの花時です。

ツリフネソウが咲いていそうな場所に行く途中の道の脇のカラムシの葉の上に何頭かのウラナミシジミを見ました。

カラムシの葉の縁にきれいに水玉が並んでいるのに気づきました。よく見ると葉の上のウラナミシジミにも小さな水玉が並んでいます。

ギンヤンマ

昨日の台風でみんなの公園の池は増水していました。昨け年はここでギンヤンマの産卵の様子を撮ったことを思い出しました。

昨年は池の縁から近いところで産卵するところがあったのですが、今年は台風のために様相が変わっています。

少し遅い時間に行って見ました。少し近くで撮ることができました。

アキアカネの産卵

昨夜は多くの雨が降ったようです。アスファルトの道路が傷んだところに水が溜まっていました。その上をたくさんのアキアカネが飛んでいます。多くは2頭がタンデムを組んでいます。一時的に水がたまっただけですが、そこに産卵をしているようです。もちろん継続的なものではないので子孫を残すことはできません。