ホオジロ科」カテゴリーアーカイブ

アオジ

昨日は今季初めてルリビタキを撮りました。でも、曇り空だったので、写りは満足ではありませんでした。幸い仕事も一段落したところで少し余裕があったのでまた衣笠山公園に行きました。

駐車場から登っていくと何種類かの鳥に遭遇しました。まず、アオジです。

ホオジロ

久々の平日の休暇です。せっかくなので遠出したかったのですが、昨日も東京まで行ったので自重することにしました。

でも、外の日差しがあまりに明るすぎてじっとしていられず、近場に行くことにしました。ふくろうが出たという澤山池ですが、ここしばらくは姿が見られていないようです。

ここは、アオジやホオジロをよく見かけるところです。最近はクロジやカシラダカの名前も聞きます。まず、ホオジロのつがいです。色合いで左が雌右が雄とわかります。

カシラダカ

澤山池の入り口から続く小道の池が終わったところの広場にアカメガシワの木があり、今の季節はすっかり葉が落ちて小枝ばかりが残っています。

池の方から飛んできた数羽の小鳥がとまると姿はよく見えます。2羽のホオジロとカシラダカ一羽でした。小枝の先に留まり、カシラダカの真っ白な胸が目立ちます。

カメラを向けるとピントが合う前に草地に降りてしまいました。でも、何とかカシラダカを撮ることができました。2羽の雄が写っていました。

クロジ♂

澤山池ではいまいろいろなものを見ることができると感じていました。行って見たらその通りでした。

クロジは思っていたよりも黒く、初めて見たのにクロジだということがわかりました。アオジと区別がついていないのではないかと思っていましたがそんなことはありませんでした。

薄暗いところで日射しも弱かったのでシャッターを押してもぶれてしまったショットが多くありました。雌のようなものも写ったショットはありましたがぶれてしまっていました。