甲虫目」カテゴリーアーカイブ

ヨツスジトラカミキリ

久里浜はなの国の入り口近くの小さな池です。池と言っても雨が降らなければ水がない時も多いので湿った場所といった感じです。セリなどが生えていることが多く季節の花を見ることができます。ヨツスジトラカミキリも時期らしくこの頃よく見かけます。

イノコヅチハムシ

パークゴルフ場の駐車場の前のなだらかな坂道を山側に沿って下っていくあたりは山陰で暗くなっています。歩道は舗装されていますが落ち葉は積もり、側溝も雨の時以外には水もなく乾いており、草が茂っています。その中にイノコヅチやヨモギがあります。イノコヅチの葉の上にじっとしているジンガサハムシよりは小さく、ジンガサハムシほどの透明感もない半透明の甲を持つイノコヅチハムシがじっとしていました。葉は大分大きな食痕がありましたがこの虫のものではないかもしれません。

ヨツモンカメノコハムシ

ヤブミョウガの葉の上にその虫を見た瞬間はジンガサハムシが干からびたのかという感じでした。甲の表面は透明感、光沢感がなくしわが寄り、全体的に白っぽく見えました。いくつかの大きな黒褐色の斑点があります。大きさはジンガサハムシほどに見えます。いろいろ探すとヨツモンカメノコハムシという名がありました。

アオドウガネ

雨の日が続きます。撮影に出たのはもう一月以上も前のことです。いろいろなことがが立て込んでいたうえに雨のために出られない日が多かったためです。

でも、やっと雨が上がり、予定も入っていない日が来ました。曇り空でしたがカメラを持ち出しました。あまり久しぶりだったので日よけの帽子やタオルもすっかり忘れてしまいました。

気温もさほど上がらず、虫の気配も薄いようです。それでも歩き回ればいくつかの虫に出会いました。

雨に濡れた葉の裏側にアオドウガネがとまっているのが見えました。