ムラサキツバメ

ムラサキシジミ♂

アカタテハ

ヤマトシジミ

イチモンジセセリ

ベニシジミ

ウラナミシジミ

オオホシカメムシ

ヨコヅナサシガメ


←前のページ

上に↑

次のページ→

くりはま花の国・冬へ

くりはま花の国11月

くりはま花の国11月

くりはな虫の国(page52) 20091107


2009/11/ 7

 ムラサキツバメ

ムラサキツバメ ムラサキツバメの裏面はとても地味だ。はじめから地面近くの草の上などに羽を閉じてとまっていればその存在には気付きにくい。その色も、模様もあたりに溶け込んでしまう。(2009/11/ 7)

 ムラサキシジミ♂

ムラサキシジミ♂ ムラサキシジミとムラサキツバメはよく似ている。裏面は少し感じは違うが茶色だし、その模様はそっくりだ。表面も紫がかった光沢のある青色だ。雄を比べると色合いがだいぶ違うが、雌はよく似ている。決定的に違うのは尾状突起があるかないかだ。尾状突起があるのがムラサキツバメ、名前に燕とあるのはこの尾状突起があることを意味しているようだ。尾状突起がないのがムラサキシジミ。
 上の写真はムラサキシジミの雄、オスはメスと比べて青色の部分の面積が大きい。下の写真は別の個体だ。裏面からでは雌雄の区別は難しい、というかぼくにはできない。(2009/11/ 7)
ムラサキシジミ

 アカタテハ

アカタテハ(2009/11/ 7)
アカタテハ
アカタテハ

 ヤマトシジミ

ヤマトシジミ♂(2009/11/ 7)
ヤマトシジミ♀
ヤマトシジミ♀

 イチモンジセセリ

イチモンジセセリ(2009/11/ 7)

 ベニシジミ

ベニシジミ(2009/11/ 7)
ベニシジミ

 ウラナミシジミ

ウラナミシジミ(2009/11/ 7)

 オオホシカメムシ

オオホシカメムシ(2009/11/ 7)

 ヨコヅナサシガメ

ヨコヅナサシガメ(2009/11/ 7)

 
Copy Right Midorisijimi