ハナカミキリ

パークゴルフ場の駐車場と山側の間の斜面の接するところに藪があります。いろいろな植物が生えたいように生えており、刈るほうは形が整うように脈絡なく刈っているようです。

たまたま幼いミズキが生えていて花を咲かせたようです。ミズキといえば大木になりますが、幼い時期もあるのでその時は人間が対面できる大きさのこともあるわけです。そんな手がやっと届くくらいの高さに花がたまたまあったのですが、そこを通りかかったときに見上げると虫が動いているのが見えました。

少し離れて双眼鏡で見るとカミキリムシであることがわかりました。ハナカミキリと呼ばれるものたちのようです。2種類のトラカミキリがいました。一つはトガリバアカネトラカミキリです。難しそうな名前ですが、翅の先端が尖っていて、茜色で、形がネコ科の動物のような丸みを帯びているので、物覚えが悪くなっている年齢なのにすっと名前が出てきました。もう1種類は初めて見るカミキリの仲間でした。後で調べたところヒメクロトラカミキリでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください